ごあいさつ

はじめまして
おおなみ農園と申します。

青森県上北郡おいらせ町で
夫婦2人とお手伝いしてくださる方々で
小さな農園を営んでおります。

主な作物はミニトマトになります。

夏の太陽の恵みと
海からの快適で涼しい風「やませ」の中で
のびのびと育て
自然なおいしさを引き出す栽培方法で
地域の気候に合わせた
野菜づくりをしています。

自然を相手にする野菜づくりは
変わりゆく気候や日々の天候を考慮して
先人の知恵をいただきながら
野菜にとって最適な栽培環境を
用意する必要があります。

毎日が観察と学び、試行錯誤の日々です。

元肥はぼかし肥料と
天然由来の原料100%にこだわって
雨が続くような天気でも
できる限り減農薬を心がけています。

「ちょっとうれしい野菜を食卓に」
その言葉を意識しながら
健康でおいしい野菜づくりを心がけています。


また、おおなみ農園の名前の由来は
苗字の1文字であり
大きな “うねり” の意味を持つ
漢字から取りました。

穏やかで大きな「いい “うねり” 」を生む
そんな農家でありたいと思います。

◎商品お取り扱い店舗さま◎

{八戸市}
・パセリー菜4season storeさま
https://parsley-na.com/about/shop/
・CHEESE DAYさま
https://m.facebook.com/100028848476858/

{十和田市}
・ファーマーズマーケットかだぁ〜れさま
https://www.jatowada-o.or.jp/farmers-market-kadare/

{おいらせ町}
・ファーマーズマルシェhitotsubuさま
https://farm.takuhai-noeru.com/